DIAVIS-wiki
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
 #contents
 ----
 *Scatter/Gather [#fe45a6e0]
 -Hearst,M.A. and Pedersen, J.O.:Reexamining the Cluster Hypothesis: Scatter/Gather on Retrieval Results, Proc. SIGIR96, pp.76-84(1996)
 
 *フォークソノミー [#v5efdf39]
 
 *グラフレイアウト [#h1813a7f]
 *ウェーバー・フェヒナーの法則 [#e19da6b7]
 *スティーヴンスの法則 Stevens' law [#sb090ef6]
 *オントロジー(Ontology) [#n89f84bc]
 *共起(Co-occurrence) [#yb6df7b0]
 >文書検索の研究分野では,複数の語が同じ文章中に出現することを数値化して,それを検索に利用する場合がある.この複数の語が同じ文書中に出現することを共起(co-occurrence)と呼ぶ.この共起の概念の具体例としては,ある文書集合に対して,aとb二つの語のAND検索を行い,その検索された文書数を共起情報とする手法である.つまり,語aを含む文書集合をA,語bを含む文書集合をBとした場合,共起は語aおよび語bをともに含む文書集合|A∩B|として与えられる.これを数値化する方法はさまざまだが,単純に|A∩B|を利用するよりは,集合の類似度を表現する[[Dice係数]]2|A∩B|/(|A|+|B|)や[[Simpson係数]]|A∩B|/min(|A|,|B|)などが用いられることが多い.一方,確立統計的な言語処理手法の一つにNグラム(N-gram)があるが,ここにも共起の概念は存在する.この分野での概念は上記で説明した概念とは若干異なり,あるテキスト全体を前から順に任意のN個の文字列または単語の組み合わせで分割したとき,その文字列または単語の組み合わせ自体のことを共起(collocation)と呼んでいる.(波多野賢治)
 :出典|「Webインテリジェンスとインタラクション」特集実行委員会編,「Webインテリジェンスとインタラクション用語集」,知能と情報(日本知能情ファジィ学会誌)Vol.18,No.2,pp.140-148(2006)
 
 *協調フィルタリング(Collaborative Filtering) [#he4d02ee]
 
 *検索モデル(Retrieval Model) [#h775a300]
 -ブーリアン検索モデル(Boolean Retrieval Model)
 --利点
 ---実装が容易で高速な検索が可能
 --欠点
 ---検索結果をランキングできないため,利用者が必要な検索対象の発見が困難となる
 
 -拡張ブーリアン検索(Extended Boolean Retrieval Model)
 :|検索対象に含まれる問合せキーワードの数に応じてランキングを行うモデル
 
 -ベクトル空間モデル(Vector Space Model;VSM)
 :|1975年にSaltonらによって提案された方法
 :|検索対象と問合せをそれぞれベクトル空間上に表現し,[[コサイン相関値]],内積,距離などを用いてベクトル間の相関値を求め,ランキングを行う方法.
 
 -ネットワークモデル
 -確立モデル
 
 *検索質問(Query) [#xcd2b90b]
 *検索質問拡張(Query Expansion) [#cebe05d2]
 *情報フィルタリング(Information Filtering) [#fb86ccb0]
 Doug Oard による定義(1995)の一部
 >Generally, the goal of an information filtering system is to sort through large volumes of dynamically generated information and present to the user those which are likely to satisfy his or her information requirement.
 source: http://www.enee.umd.edu//medlab/filter/filter_definition.html (リンク切れ)
 
 *情報推薦 Information Recommendation [#q75b99be]
 
 *情報抽出 [#vdc8ab84]
 *スケールフリーネットワーク(Scale-Free Network) [#ea43aa00]
 :|ネットワーク中のノードの次数と,その次数をとるノード数の関係がべき乗則(power law)に従うネットワーク.
 *スモールワールド(Small World) [#bbf36174]
 :|
 *適合フィードバック(Relevance Feedback) [#w3adb639]
 *適合率(Precision)と再現率(Recall)とF尺度(F-measure) [#b177f615]
 **F尺度 [#fcee00ba]
 -適合率と再現率はトレードオフの関係にある.両者を組み合わせた総合的な指標
 
 
 
 -Information Finding
 
 -----
 -情報不安症
 -情報爆発
 -情報過多
 -情報大航海時代
 
 -ムーアの法則
 -カルヴィン・ムーアズ
 
 ----
 
 -Information Visualization
 -Scientific Visualization
 
 ---
 -HCI: Human Computer Interaction
 -HII: Human Information Interaction
 
 ---
 
 Visual Feedback
 
 ----
 Information Retrieval
 Information Expolore
 
 
 ----
 -GUI
 -WYSIWYG
 -TF/IDF
 -Clustering
 
 ----
 -TreeMap
 --NewsMap
 -ConeTree
 -LifeLines
 -Hyperbolic
 -FishEye view
 -Scatter/Gather
 -Perspective Wall
 -Focus+Context
 -dynamic queries
 -HomeFinder
 -Usability
 -tangible
 -Ambient
 -embeded
 -Ubiquitas ?
 -Calm Technology
 -Finadability
 -PUSH/PULL
 -personalization
 -眺めるIF
 -パーベイシブ
 -常時接続
 -mobile
 
 -monitoring
 -tracking
 -tracing
 -watch
 -seeking
 
 -Information Finding
 
 
 ----
 
 -passive / active
 
 
 ----
 
 -berry picking model
 -taxnomy
 -Folksonomy
 -tag
 
 ----
 
 del.icio.us
 
 ----
 
 mash up
 
 *視覚化対象 [#pfa0c773]
 **本 [#xbb22bca]
 ***図書館 [#f94c40a8]
 -
 ***書籍 [#o1678971]
 -Amazon
 
 ***ニュース [#fce3166d]
 -PersonalGalaxies?
 -NewsMap
 
 ***BBS [#jd1178b4]
 -
 ***SNS [#tcf89021]
 -
 ***INTERNET [#q8cb351f]
 
 ***音楽 [#af7b3435]
 
 ***レビュー [#fae73731]
 ***wiki [#sd7d672d]
 ***商品 [#u6260b91]
 
 
 ----
 *参考資料 [#nce07e2d]
 +「Webインテリジェンスとインタラクション」特集実行委員会編,「Webインテリジェンスとインタラクション用語集」,知能と情報(日本知能情ファジィ学会誌)Vol.18,No.2,pp.140-148(2006)
 
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS